2010年04月14日
AAG-DBT「M16/M4マガジンポーチ色々」
本日のお題は、「DBTのM16/M4ポーチ」種類がたくさんありますがとりあえず4種類ほど入荷


ベーシックな、M16/M4ダブルマグポーチ(2x2本)
多彩なカラー:ABU,ACU,BK,CB,MC,RG,
ABU迷彩は珍しいのではないかと思います。さすが空軍にたくさん供給しているだけあります。

滑り止め機能付きで1本でも脱落しないようになっています。2本入れるとかなりキツキツなので入れたまま放置して慣らした方が良いかもしれません。
ちょっと分厚いP-MAGなどポリマーマグ用ポーチとして使うのにベストだと思います。

フラップを丸めてベルクロで固定しオープントップで固定できます。

こちらは3個バージョン(3x2本)

ティアードダブルマグポーチ
2段になっており抜きやすくなっています。仕切りがあるので今までの2本入りのように2本同時に抜けてしまうということがありません。こちらもオープン状態で固定できます。




DBTのSAWポーチ量産型の新タイプ
M249ポーチ、M16/M4ポーチ、ダンプポーチという多機能SAWポーチ
通常では、M249ですが付属の仕切りで2x3のM16/M4マガジンポーチになります。
ポリマーやAKマガジンだと5本くらいになります。
付属のダンプポーチの蓋を付けたときは、フラップを丸めて固定することが出来便利になりました。
HSGIは、汎用マガジンポーチでどんなマガジンにも対応というコンセプトですがDBTは、専用でピッタリフィット、オープンでも抜けないクリアランスという感じになっています。
なので、複数のエアガン所持ならHSGI、AR系しか持ちませんというならばDBTがお勧め
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html


ベーシックな、M16/M4ダブルマグポーチ(2x2本)
多彩なカラー:ABU,ACU,BK,CB,MC,RG,
ABU迷彩は珍しいのではないかと思います。さすが空軍にたくさん供給しているだけあります。

滑り止め機能付きで1本でも脱落しないようになっています。2本入れるとかなりキツキツなので入れたまま放置して慣らした方が良いかもしれません。
ちょっと分厚いP-MAGなどポリマーマグ用ポーチとして使うのにベストだと思います。

フラップを丸めてベルクロで固定しオープントップで固定できます。

こちらは3個バージョン(3x2本)

ティアードダブルマグポーチ
2段になっており抜きやすくなっています。仕切りがあるので今までの2本入りのように2本同時に抜けてしまうということがありません。こちらもオープン状態で固定できます。




DBTのSAWポーチ量産型の新タイプ
M249ポーチ、M16/M4ポーチ、ダンプポーチという多機能SAWポーチ
通常では、M249ですが付属の仕切りで2x3のM16/M4マガジンポーチになります。
ポリマーやAKマガジンだと5本くらいになります。
付属のダンプポーチの蓋を付けたときは、フラップを丸めて固定することが出来便利になりました。
HSGIは、汎用マガジンポーチでどんなマガジンにも対応というコンセプトですがDBTは、専用でピッタリフィット、オープンでも抜けないクリアランスという感じになっています。
なので、複数のエアガン所持ならHSGI、AR系しか持ちませんというならばDBTがお勧め
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
Posted by AAG_Cat Hand at 15:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。