2013年03月11日
グロック専用TLRリモートスイッチ

TLR1/2(s)とグロックの組み合わせのみに対応するスイッチで
バッテリードアとリモートスイッチをセットで買う必要がなく単体で使用できます。
また専用となっているだけあり、スイッチが完全フィットします。
購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/sl-96300.html
なんか紹介動画があったのでどうぞ
それからメルマガ読者先行でしたが
こっそり福箱を販売してるのでどうぞ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/fuku2013.html" target="_blank">
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/fuku2013.html
1個21030円、送料無料、中身5万円以上目指しています!
通常商品と同梱可能でその場合通常商品も送料無料になります。
今回はDBT製品取り扱い停止のため多くはいっています。
なので米空軍装備にはうれしいかもしれません。
ただし大きいものは選べた方がいいだろうと思い福箱には入れず
3割くらい引いて特価にしました、狙ってた方は是非!
個人的には、評価の高いLV6がおすすめでしょうか
セール対象商品
Low Vis Rack - LV6 (AK47/74用)
TRICON Lightweight BattleRig
Advanced Warrior FAPC
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/1cd257ea5aa.html
2013年02月06日
OPS-CORE FAST Base Jump全色コンプリート&大事なお知らせ
今回は良いお知らせと悪いお知らせがあります。
まずは良いお知らせから

輸送機、輸送ヘリでおなじみとなってきた実物のOPS-CORE FAST Base Jump Military Helmetのブラックが入荷!(FGも入荷しましたよ)
輸送機やヘリだけじゃなく、アベンジャーとかの映画でもブラックはよく出ていますのでブラックは、特に品薄です。
ちなみに今現在在庫を全色コンプリートしてるのはうちだけかも?
入荷するのに半年しますし、次回入荷から円安の影響で価格が向上するので
確実に今が買い時です!
EXFILもよろしく
http://aagear.militaryblog.jp/e387047.html
次に悪いお知らせ
95円過ぎたあたりから値上げします!
あまり、こういうことは書きたくないのですが
円安により入荷価格が半年前の2割程度上昇しており、海外依存100%の弊社では死活問題となっています。
一応政治の思惑通りなのですが、すぐに給料上がるわけでも無いので双方辛いですがご理解の方お願いいたします。
とりあえず予告期間として1週間は95円超えても値上げいたしませんので、欲しいものがあれば早めにご注文ください
お取り寄せ商品になっていた場合でも購入時の金額となりますので取り寄せ商品でもお気軽にご注文ください

弊社のカスタムプレートキャリアーが
世界で著名なミリタリーサイトの一つSoldiersystemsで紹介されました!
http://aagear.militaryblog.jp/e403045.html
まずは良いお知らせから

輸送機、輸送ヘリでおなじみとなってきた実物のOPS-CORE FAST Base Jump Military Helmetのブラックが入荷!(FGも入荷しましたよ)
輸送機やヘリだけじゃなく、アベンジャーとかの映画でもブラックはよく出ていますのでブラックは、特に品薄です。
ちなみに今現在在庫を全色コンプリートしてるのはうちだけかも?
入荷するのに半年しますし、次回入荷から円安の影響で価格が向上するので
確実に今が買い時です!
EXFILもよろしく
http://aagear.militaryblog.jp/e387047.html
次に悪いお知らせ
95円過ぎたあたりから値上げします!
あまり、こういうことは書きたくないのですが
円安により入荷価格が半年前の2割程度上昇しており、海外依存100%の弊社では死活問題となっています。
一応政治の思惑通りなのですが、すぐに給料上がるわけでも無いので双方辛いですがご理解の方お願いいたします。
とりあえず予告期間として1週間は95円超えても値上げいたしませんので、欲しいものがあれば早めにご注文ください
お取り寄せ商品になっていた場合でも購入時の金額となりますので取り寄せ商品でもお気軽にご注文ください

弊社のカスタムプレートキャリアーが
世界で著名なミリタリーサイトの一つSoldiersystemsで紹介されました!
http://aagear.militaryblog.jp/e403045.html
2012年12月23日
2013年ミリタリーカレンダー なぜか女性のみしかいない

マグプルとかレミントンとか銃器、装備メーカーの各社が協力して発行する2013年カレンダーですが
2013年は、3種取り扱っております。

毎度おなじみTacGirlsのカレンダー
美女たちが各社の銃や装備品を装備したカレンダー
銃の詳細なスペックやアクセサリーが記述してありとてもマニアックなカレンダーでもあります。
購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/cal-0004.html

ゾンビハンターカレンダー
アメリカ人はゾンビ大好きなのでついにカレンダーに!
あくまでゾンビハンターなのでゾンビはいません(笑)
コスプレ美女のみしか映っていません
購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/cal-0006.html

ホットショットカレンダー
古きアメリカの時代の画風で描くPin-up girlカレンダー
Fallout好きな方やジャズが似合う部屋のアクセントに最適
購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/cal-0005.html

TacGirlsがトランプになりました!
サバゲーのお昼休みにみんなで
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
しよう!
購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/cards-0001.html
2012年12月16日
完全フィットするM9A1ホルスターはいかが?
BHIのベレッタ用はM9A1に対応していないので
ピッタリ合うホルスターを探してる方も多いはず。
注文も落ち着いてきたので記事にしました。ちなみに6004/6005が人気です。
そこでご紹介するのがサファリランドのホルスター6種
6378USN(M9A1用)

6378USNは、パドル、ベルトループ対応のホルスターで表面にナイロン生地を張り付けてあるのが特徴
ALSの自動ロックでさせばロックされます。
色は、マルチカム、コヨーテブラウン、レンジャーグリーン、カーキの4色あります。
また、グロック19/23用、SIG220/226用もございます。
マルチカム入荷中です→http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s300037746
3084/3085/3280(M9+ライト用)

3084/3085/3280は、M9A1のライト付専用の型番
他のシリーズと違いライトの部分はナイロンで保持するためライトの種類が限定されません。
公式の対応ライト。
ITI MOUNT, Module, M3, M6, M3X, M6X, TLR-1, TLR-2, Insight XT1 Procyon, SureFire X200/X300/X400, SSL-1 or LAS-TAC
3084が固定式ストラップのレッグホルスター(6004相当)
3085が取り外し式のストラップのレッグホルスター(6005相当)
3280がベルトループのホルスター
3085ブラック入荷中です→http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s300037744
6004/6005(M9A1用)

おなじみの6004/6005のホルスター
SLSのセルフロッキングシステム採用で自分でロックする必要があります。
6004-73で対応いたします。
ちなみに6004-73-551がFDEブラウン、
ストラップ一個版は、-SP10がつきですので1個版が欲しいという方はそちらで!
在庫無い場合とか記事が古くなってきたら下記からご注文ください
もちろんM9A1以外でも大丈夫です
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/safariland.html
注目のEXFIL VS OPS-CORE 米軍最新実物ヘルメット対決!はこちらだ!
http://aagear.militaryblog.jp/e387047.html
ピッタリ合うホルスターを探してる方も多いはず。
注文も落ち着いてきたので記事にしました。ちなみに6004/6005が人気です。
そこでご紹介するのがサファリランドのホルスター6種
6378USN(M9A1用)

6378USNは、パドル、ベルトループ対応のホルスターで表面にナイロン生地を張り付けてあるのが特徴
ALSの自動ロックでさせばロックされます。
色は、マルチカム、コヨーテブラウン、レンジャーグリーン、カーキの4色あります。
また、グロック19/23用、SIG220/226用もございます。
マルチカム入荷中です→http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s300037746
3084/3085/3280(M9+ライト用)

3084/3085/3280は、M9A1のライト付専用の型番
他のシリーズと違いライトの部分はナイロンで保持するためライトの種類が限定されません。
公式の対応ライト。
ITI MOUNT, Module, M3, M6, M3X, M6X, TLR-1, TLR-2, Insight XT1 Procyon, SureFire X200/X300/X400, SSL-1 or LAS-TAC
3084が固定式ストラップのレッグホルスター(6004相当)
3085が取り外し式のストラップのレッグホルスター(6005相当)
3280がベルトループのホルスター
3085ブラック入荷中です→http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s300037744
6004/6005(M9A1用)

おなじみの6004/6005のホルスター
SLSのセルフロッキングシステム採用で自分でロックする必要があります。
6004-73で対応いたします。
ちなみに6004-73-551がFDEブラウン、
ストラップ一個版は、-SP10がつきですので1個版が欲しいという方はそちらで!
在庫無い場合とか記事が古くなってきたら下記からご注文ください
もちろんM9A1以外でも大丈夫です
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/safariland.html
注目のEXFIL VS OPS-CORE 米軍最新実物ヘルメット対決!はこちらだ!
http://aagear.militaryblog.jp/e387047.html
2011年06月26日
特殊部隊が愛用するスリングが入荷&入荷情報まとめて
今回は主にスリングの話題とさぼっていた更新の一部を統合してお送りいたします


特殊部隊員が愛用しているのがBlue Force Gearのスリング
もちろん人気のPJとかも右の写真のように使っています。
中でもVCAS(Vickers Combat Applications)と呼ばれるシリーズが一般的に有名で
BFG使用者は大抵VACSです。
このVCASは2点でありながら瞬時に長さを変えられるため2点の弱点を克服したシリーズです
このようなBFG製品が複数入荷しています。

一般的なVCAS

QDスリングスイベル対応のVCAS

QDスリングスイベル用バンジースリング(1点スリング)

全部いりスリング
1,2,3点スリングとアダプターが複数個でほぼすべての銃に対応
アダプターが多いので銃にたくさんつけておけばスリング1本で複数の銃に対応します。

M4用スリングセット
詳しくはこちらで・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/blueforceg.html


MAGPULのRSA(実物)とMS2スリングが入荷
MS2スリングは、マグプルDVDでおなじみのスリング
RSAはレイル用のスリングアダプターで、MS2スリングと使用すると
1点2点を素早く切り替えることができます。
実物は、PTSと違い頑丈で特にMS2の金具が頑丈のためお勧め、そしてPTSと違い本体にdynamicsと書いてあります。
MAGPUL製品はこちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/magpul28bc.html


DiamondBack Tacticalの新型ベスト、TRICON Lightweight BattleRig/Plate Carrier
前面のみプレート挿入可能で、裏側はDRIDEX使用で涼しくできています。
ポーチは固定ですがLV6とかと同じく定番配置で特に困らない配置
軽量かつ涼しいのでこれからの季節にお勧めの一品です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/tcd-9007.html
更新めんどくさいので今回はこれくらいにしておこう(笑)


特殊部隊員が愛用しているのがBlue Force Gearのスリング
もちろん人気のPJとかも右の写真のように使っています。
中でもVCAS(Vickers Combat Applications)と呼ばれるシリーズが一般的に有名で
BFG使用者は大抵VACSです。
このVCASは2点でありながら瞬時に長さを変えられるため2点の弱点を克服したシリーズです
このようなBFG製品が複数入荷しています。

一般的なVCAS

QDスリングスイベル対応のVCAS

QDスリングスイベル用バンジースリング(1点スリング)

全部いりスリング
1,2,3点スリングとアダプターが複数個でほぼすべての銃に対応
アダプターが多いので銃にたくさんつけておけばスリング1本で複数の銃に対応します。

M4用スリングセット
詳しくはこちらで・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/blueforceg.html


MAGPULのRSA(実物)とMS2スリングが入荷
MS2スリングは、マグプルDVDでおなじみのスリング
RSAはレイル用のスリングアダプターで、MS2スリングと使用すると
1点2点を素早く切り替えることができます。
実物は、PTSと違い頑丈で特にMS2の金具が頑丈のためお勧め、そしてPTSと違い本体にdynamicsと書いてあります。
MAGPUL製品はこちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/magpul28bc.html


DiamondBack Tacticalの新型ベスト、TRICON Lightweight BattleRig/Plate Carrier
前面のみプレート挿入可能で、裏側はDRIDEX使用で涼しくできています。
ポーチは固定ですがLV6とかと同じく定番配置で特に困らない配置
軽量かつ涼しいのでこれからの季節にお勧めの一品です。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/tcd-9007.html
更新めんどくさいので
2011年04月06日
マルチカムユーザー必見!ダマスカスニーパッド



本日ご紹介するのは陰の主役、ニー&エルボーパッド
高機能グローブ、暴動鎮圧用プロテクターを得意とするアメリカのメーカーダマスカスから発売された
抜群のフィット感と滑り止めを提供するダマスカスの新型ニーパッドとエルボーパッド
cryeライクのデザインに、NeoplaneやTrion-Xなどの素材を使用
デザイン性と機能性に優れた高機能ニーパッド
ニーパッドのお買い上げはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/dm-dnkp.html
エルボーパッドのお買い上げはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/dm-dnep.html
暴動鎮圧つながりかしらないがこちらも入荷!大変好評なライオットシールド!
ちなみにインドアで使用したら電動ガン相手に10発も撃ってないのに卑怯と言われました・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/pc-3100.html
HSGI新色のコヨーテブラウンも日本最速入荷中!
http://www.militaryblog.jp/admin/entry.php?entry_id=209129
2010年09月10日
サファリ,CQC,5.11新型実物ホルスター入荷!
今回入荷したのは、5.11の最新ホルスターThumbDrive、 サファリランド6004シリーズ、BHI CQCの3社の製品。当社の販売する製品は、全て実物となります。


5.11とBLADETECH共同製作の新型ホルスター、ThumbDrive Holsterは、親指を押すだけで簡単に抜ける優れものですが、マルイ製G17では相変わらずの非リアルサイズのデブ仕様のため挿したらなかなか抜けないです。
サファリのような構造でもないため変形させることはできず。
仕方ないので擦りならが使うか、リアルサイズに少しでも近いグロックを使用してください
おそらく入らないと思っていたので少量入荷です。
レッグプラットフォームも入荷!CQCより安いのでお勧めのプラットフォームです。
BHIのCQCと互換性があるか不明ですがご要望あれば試して見ます。

この度は、サファリランド ブラウン(ダークアース)系ホルスターが入荷
今回は5種類
ベレッタ M92/96/M9用
SIG P220/P226用
SIG P220/P226のライト付用(M3/XTI Procyon/Streamlight TLR-1,TLR-1s等)
GLOCK 17/18/22用
GLOCK 17/18/22のライト付用(M3/XTI Procyon/Streamlight TLR-1,TLR-1s等)
なおグロックは、非リアルサイズのデブ仕様のマルイなどは暖めて変形させるなどの工夫が必要です。
また、ライト付き用の場合は、ライトつける部分のおかげで余裕があり単体使用の場合においては無加工で使用可能です。ライトをつけると同じくすり合わせが必要です。
サファリランドの場合種類多すぎ!(1万種以上あります)なのでご希望のホルスターがあればお取り寄せいたします。(横のオーナーへメッセージタブからで対応します)
ハンドガンの種類、シリーズ番号、色、ライトオプションの種類の4点がないとモデル特定ができませんので予めご了承ください。

定番のBHI CQCホルスターは相変わらず品切れしそうな物の追加ですが新規今回入荷したのは
SIG P220/P226/P228/P229用のコヨーテカラーです。(写真はM92用)
常時以下の在庫を維持しています、左用は要取り寄せとなります。
ベレッタ M92/96/M9用
FN 5.7
H&K USP
SIG P22X用
ガバメント用(レイル対応しません)
各種グロック、M&P用
スプリングフィールドXD用
各種プラットフォーム(MOLLE/レッグ)
今回のサファリや5.11のサムドライブは、少量入荷なのでYahoo!オークションストアのみの販売となります。
http://storeuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aagear_auc_store
円高還元セール実施中あと5日
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/b1dfb9e2b4.html


5.11とBLADETECH共同製作の新型ホルスター、ThumbDrive Holsterは、親指を押すだけで簡単に抜ける優れものですが、マルイ製G17では相変わらずの非リアルサイズのデブ仕様のため挿したらなかなか抜けないです。
サファリのような構造でもないため変形させることはできず。
仕方ないので擦りならが使うか、リアルサイズに少しでも近いグロックを使用してください
おそらく入らないと思っていたので少量入荷です。
レッグプラットフォームも入荷!CQCより安いのでお勧めのプラットフォームです。
BHIのCQCと互換性があるか不明ですがご要望あれば試して見ます。

この度は、サファリランド ブラウン(ダークアース)系ホルスターが入荷
今回は5種類
ベレッタ M92/96/M9用
SIG P220/P226用
SIG P220/P226のライト付用(M3/XTI Procyon/Streamlight TLR-1,TLR-1s等)
GLOCK 17/18/22用
GLOCK 17/18/22のライト付用(M3/XTI Procyon/Streamlight TLR-1,TLR-1s等)
なおグロックは、非リアルサイズのデブ仕様のマルイなどは暖めて変形させるなどの工夫が必要です。
また、ライト付き用の場合は、ライトつける部分のおかげで余裕があり単体使用の場合においては無加工で使用可能です。ライトをつけると同じくすり合わせが必要です。
サファリランドの場合種類多すぎ!(1万種以上あります)なのでご希望のホルスターがあればお取り寄せいたします。(横のオーナーへメッセージタブからで対応します)
ハンドガンの種類、シリーズ番号、色、ライトオプションの種類の4点がないとモデル特定ができませんので予めご了承ください。

定番のBHI CQCホルスターは相変わらず品切れしそうな物の追加ですが新規今回入荷したのは
SIG P220/P226/P228/P229用のコヨーテカラーです。(写真はM92用)
常時以下の在庫を維持しています、左用は要取り寄せとなります。
ベレッタ M92/96/M9用
FN 5.7
H&K USP
SIG P22X用
ガバメント用(レイル対応しません)
各種グロック、M&P用
スプリングフィールドXD用
各種プラットフォーム(MOLLE/レッグ)
今回のサファリや5.11のサムドライブは、少量入荷なのでYahoo!オークションストアのみの販売となります。
http://storeuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aagear_auc_store
円高還元セール実施中あと5日
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/b1dfb9e2b4.html
2010年08月02日
AAG-SL「単三1本50ルーメン、ストロボ付の時代」

軍用・LE向けライトのストリームライトの最新作超小型ハンディライトPROFESSIONAL TACTICAL(PT) 1AAが入荷!
なんと単三1本で50ルーメンを達成!
SureFire 6PやG2(キセノン)は、リチウム2本65ルーメン、ランタイム1時間
しかしこのPT1は、大きさは6Pの半分で出力ほぼ同じ、ランタイムは1.5倍でさらに高速ストロボがついています。
以下基本スペック
商品名 :PT 1AA
色 :黒
電池 :単三x2本
明るさ/時間:HIGH 50ルーメン/1時間45分
:LOW 6 ルーメン/21時間
:ストロボ/4時間
防水性能 :IPX7(水深1メートル30分)
LED寿命 :5万時間
その他付属品、単三電池1本、ナイロンホルスター
★PT1AAのここがすごい★
1.高輝度かつ省電力
大抵のメーカーは、電池最大の最大輝度での表示しかありませんがこのライトは、HIGHモードの半減期が90分(もちろん電池によります)です。
2・ストロボ機能内蔵
高速で点灯消灯を繰り返すストロボ機能を搭載しています。
この機能は、緊急時において、自分の位置を通知したり、相手の目くらましをすることができます。
インドアフィールドにおいて高い能力を発揮することができますがTLR-1sの方がお勧めです。
また、ライオットシールドがあると十二分に能力を発揮することができます。
3.高い耐久性と耐水性
ボディは、アルミ合金で作られており高い強度を発揮しています。
また、隙間などはなくIPX7の防水性能があるため水深1mで30分以上のテストをクリアしています。
そのため、雨の日でも心配なく使用することができます。
4.軽量
高い耐久性を持ちながら電池含む重さが65gと軽量になっています。
5.ナイロンホルスター・クリップが付属
ベルトループ対応のホルスター(ポーチが付属)しており携行も便利でお買い得です。
またクリップが付いており胸ポケットに携行しやすいので性能もあわせて警察官・警備員にお勧めの一品です。
購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/sl-88032.html
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v162860861
単三2本120ルーメン・ストロボ機能搭載のPT2AAは、こちら
http://aagear.militaryblog.jp/e140102.html
2010年07月09日
AAG-etc「G18Cと一緒にどうぞ!G18用品」

グロック向けアクセサリーのお勧めといえばTLR-1とTLR-1sです。
グロック用のアタッチメントがありグロックに最適なウェポンライトです。
TLR-1で135ルーメン、TLR-1sは、180ルーメンのストロボ機能搭載!
詳しくは過去記事をご覧ください
TLRのお買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/a5d5a5e9a5.html

50連マガジンを入れるのに困ってる人は、DBTのハンドマグポーチ
オープンとフラップ両方利用可能なので長くてもオープンで使用すれば大丈夫
中には滑り止めと磁石が入っていますが磁石は、マガジンが鉄ではないため機能しません。
半分しか埋まりませんのでアウトドアでは、注意しましょう。
インドアでは高速でマガジン交換ができるのでお勧めの一品です。
DBTのマガジンポーチをお買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/blpm08-1.html

通常マガジンならHSGIのハンドマグポーチ、約20cmのマガジンまで収容可能
他にもバトンポーチなど長細いものを入れるのに優れています。
HSGIのマガジンポーチをお買い求めはこちら
シングル、ダブル、トリプル

忘れてはいけないグロック用CQCホルスター
レッグプラットフォームもどうぞ
CQCホルスター本体をお買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/bhi-410513.html
レッグプラットフォームはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/bhi-432000p.html
サファリランド製のグロック用ホルスターはメールオーダーのみ対応いたします。
なおグロック対応ホルスターの種類がかなりあるため型番指定かシリーズ、色、ライトの種類、利き腕指定をお願いします。
マグプル DVD全巻入荷中!
しかも激安、4枚組みで5800円!一枚辺り約1500円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/magpul28bc.html
2010年07月02日
AAG-SL「うおっまぶしっ!最新作ハンディライト」

軍用・LE向けライトのストリームライトの最新作PROFESSIONAL TACTICALが入荷!
PROFESSIONAL TACTICAL通称PTシリーズはその名の通り、軍や警察・レスキュー向けに開発されたプロ向けのハンディライト。
このPTシリーズは、高輝度、省電力、耐久性、小型軽量、ストロボ機能の5つを実現したハイパフォーマンスタクティカルライトです。
PTシリーズは、電池の種類で1AA、2AA、1L、2Lと分かれています。
今回は2AAが入荷しました。
2AAのスペックは、以下の通り
電池 :単三(AA)x2本
明るさ/時間:HIGH 120ルーメン/1時間45分
:LOW 14 ルーメン/21時間
:ストロボ/4時間
防水性能 :IPX7(水深1メートル30分)
LED寿命 :5万時間
重量 :96g(電池込み)
★PTのここがすごい(2AA)★
1.高輝度かつ省電力
大抵のメーカーは、電池最大の最大輝度での表示しかありませんがこのライトは、HIGHモードで75ルーメン以上が90分前後(もちろん電池によります)持続することができます。
2・ストロボ機能内蔵
高速で点灯消灯を繰り返すストロボ機能を搭載しています。
この機能は、緊急時において、自分の位置を通知したり、相手の目くらましをすることができます。
インドアフィールドにおいて高い能力を発揮することができますがTLR-1sの方がお勧めです。
また、ライオットシールドがあると十二分に能力を発揮することができます。
3.高い耐久性と耐水性
ボディは、アルミ合金で作られており高い強度を発揮しています。
また、隙間などはなくIPX7の防水性能があるため水深1mで30分以上のテストをクリアしています。
そのため、雨の日でも心配なく使用することができます。
4.軽量
高い耐久性を持ちながら電池含む重さが96gと軽量になっています。
5.ナイロンホルスターが付属
ベルトループ対応のホルスター(ポーチが付属)しており携行も便利でお買い得です。
またクリップが付いており胸ポケットに携行しやすいので性能もあわせて警察官・警備員にお勧めの一品です。
なかでも2AAは、一般的な単三電池のためコストパフォーマンスが高く、軽量コンパクトで普段使いに最適な機種になっています。
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/sl-88033.html
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j84236542
2010年06月09日
AAG-etc「ストロボ機能付最強ウェポンライトが入荷!」

さらに進化したTLR-1
軍用レスキューで定番のストリームライトが送り出した傑作TLR-1ウェポンライトがさらに進化したのがTLR-1s、外見は同じですが中身が違います。
135ルーメン、2.5時間の点灯時間を誇る新型TLR-1ウェポンライトがさらに改良され、160ルーメンへ光量がアップ!
ストロボ機能が搭載され、相手の視界を奪い有利な状況を作り出すことができます。
現時点で、インドア最強のウェポンライトです!
TLR-1sを相手にした敵は、高速ストロボでこちらを視認することなく、やられていくでしょう。
高い互換性
4つのKeyと呼ばれるパーツで各社の専用マウントに対応します。
キーの種類
GL(グロック系)
1913(通常の20mmのピカニティレイル)
S&W TSW/99(S&W or ワルサーP99)
ベレッタ90-two用
普通のレイルに対応しているためM4などの銃に取り付け可能で汎用性が高いです。
ストリームライトは、ITIのM3などを下請けしていたメーカーだけあり、M3対応ホルスターを利用可能
高い拡張性
別売りのパーツをそろえることで、プッシュスイッチに対応
プッシュスイッチも長さが複数有り
TLR-1及びTLR-1sを購入の方はこちら(フラッシュライトのカテゴリにあります)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
今週の1円スタート5.11タクティカルベストが欲しい方はこちら
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x133943905
2010年06月06日
AAG-etc「ASP Tri-Fold 黄色カラーが入荷」

ASPのプラスチックカフ 黄色が入荷、黒は良く出回っていますが黄色は珍しいのではないでしょうか
目立つ色ですが軍でもたまに所持しているのを見かけるので狙っていた人は今がチャンス。
警察では良く使われているので警察装備ならば黄色の方がアクセントになってよいかと思います。
上記商品の買い物はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
2010年05月21日
AAG-etc「実物ライオットシールド解禁!」

インドア戦で心強い透明シールドが入荷!という記事は前回やりましたが、販売ページ作るのがまだだったので、今回は販売ページを添えて再アップ&今週の1円の記事
COD MW2や実際のアメリカの警察機関が装備している、アメリカメーカー製の実物ライオットシールドです。
実物のため耐久性は、もちろんのこと、インドア戦で圧倒的な存在感を見せ付けることができます。
バリエーションもいくつか入荷しています。詳しくは、前回のページに書いてあるので参照してください。
前回の記事(ライオットシールドの記事)
http://aagear.militaryblog.jp/e130600.html
実物ライオットシールドを購入の方はこちら、入荷数が少ないのでお早めに!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/a4bda4cec23.html
格安で実物装備が手に入る今週の1円はこちら
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p193173863
BHI CQCホルスター&オプションが激安!
通常の買い物はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
2010年05月18日
AAG-etc「MW2使用の実物装備が入荷!」
COD MW2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2)、オンライン対戦で大活躍(ムカつく?)
実物ライオットシールドが入荷!
暴徒鎮圧用の実物ライオットシールドなのでゲームのような防弾機能はありませんが、バットや殴りやBB弾なら余裕の耐久性
ゲームの話ばかりですが、アメリカ警察などで広く使用されているアメリカメーカー製のライオットシールドです!
今回は、MW2と同じ仕様の無地と警察用のPOLICE、高機動タイプの無地の3種類が入荷!
ジェラルミンと違い透明のため相手が見やすいのが近代型シールドの特徴、しかしキズが付き易いのと威圧感がないとのこと(機動隊員談)

無地タイプ

POLICEデカール

持ち手(共用)
スタンダードタイプのこちらの機種は、盾と平行のグリップで、大型のため両手で持っても大丈夫な設計、体当たり向け。
MW2と全く同じ仕様の無地タイプとPOLICEデカールが入荷しています。取り寄せならば他警察機関向けのSHERIFFなど他のデカールも対応します。ですが無地を買って好きなデカール入れるのもありかと思います。痛盾とかいうジャンルができるのだろうか?

高機動タイプ

持ち手
高機動タイプのコイツは、ガッツポーズのように左手を上に向けて装備するタイプで右手に何か装備している場合向けのシールドで両手での使用はできません。
斜めに装備するため立った状態だとスタンダードタイプに比べ防御面積が広く、右下に空間が空くのでハンドガンやSMGを装備した状態でも使用可能でサバゲー向き
サイズ(防御面積)は、共に約50x90cmとなっております。
インドアフィールドでは、盾使用可能なのでインドア向けに一つ持っておくのはどうでしょうか?
実物ライオットシールドが入荷!
暴徒鎮圧用の実物ライオットシールドなのでゲームのような防弾機能はありませんが、バットや殴りやBB弾なら余裕の耐久性
ゲームの話ばかりですが、アメリカ警察などで広く使用されているアメリカメーカー製のライオットシールドです!
今回は、MW2と同じ仕様の無地と警察用のPOLICE、高機動タイプの無地の3種類が入荷!
ジェラルミンと違い透明のため相手が見やすいのが近代型シールドの特徴、しかしキズが付き易いのと威圧感がないとのこと(機動隊員談)

無地タイプ

POLICEデカール

持ち手(共用)
スタンダードタイプのこちらの機種は、盾と平行のグリップで、大型のため両手で持っても大丈夫な設計、体当たり向け。
MW2と全く同じ仕様の無地タイプとPOLICEデカールが入荷しています。取り寄せならば他警察機関向けのSHERIFFなど他のデカールも対応します。ですが無地を買って好きなデカール入れるのもありかと思います。痛盾とかいうジャンルができるのだろうか?

高機動タイプ

持ち手
高機動タイプのコイツは、ガッツポーズのように左手を上に向けて装備するタイプで右手に何か装備している場合向けのシールドで両手での使用はできません。
斜めに装備するため立った状態だとスタンダードタイプに比べ防御面積が広く、右下に空間が空くのでハンドガンやSMGを装備した状態でも使用可能でサバゲー向き
サイズ(防御面積)は、共に約50x90cmとなっております。
インドアフィールドでは、盾使用可能なのでインドア向けに一つ持っておくのはどうでしょうか?
2010年04月28日
AAG-etc「プラスチックカフ(サファリ&ASP)」
プラスチックカフとは、使い捨ての一度限りの使用しかできない手錠のことで、軽量なのと数が持てるのが特徴。
カギが無いため外す時は、切断する必要がある。米軍のみならず各軍で使用されている。
今回入荷したのは、サファリランド製とASP製のカフ。米軍ではどちらも使用されていますが、サファリの黒が多いかな?

こちらは、練習中のPJの写真、背中のプレキャリにサファリのカフをさしてあるのが分かりますね。

こちらは、ワッペンからみて第一騎兵師団の写真、こちらもサファリのカフをバックに丸めた後で固定してあります。
EAGLEだとアサルトパックやYOTE、DBTならハイドレーションパックなどで同じことができ、似合うと思います。

これがサファリ製
MOLLEに挿したりカバンにつけたり、カラビナで吊るしたりするのが多い


こちらがASP製、専用のプルタブで引っ張れるが普通に引っ張った方が早いという・・・
そのままか丸めてMOLLEに挿したりすることが多い
サファリを製多めに仕入れたためレプリカくらいの値段になっていますので、ぜひお買い求めください
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
カギが無いため外す時は、切断する必要がある。米軍のみならず各軍で使用されている。
今回入荷したのは、サファリランド製とASP製のカフ。米軍ではどちらも使用されていますが、サファリの黒が多いかな?

こちらは、練習中のPJの写真、背中のプレキャリにサファリのカフをさしてあるのが分かりますね。

こちらは、ワッペンからみて第一騎兵師団の写真、こちらもサファリのカフをバックに丸めた後で固定してあります。
EAGLEだとアサルトパックやYOTE、DBTならハイドレーションパックなどで同じことができ、似合うと思います。
これがサファリ製
MOLLEに挿したりカバンにつけたり、カラビナで吊るしたりするのが多い
こちらがASP製、専用のプルタブで引っ張れるが普通に引っ張った方が早いという・・・
そのままか丸めてMOLLEに挿したりすることが多い
サファリを製多めに仕入れたためレプリカくらいの値段になっていますので、ぜひお買い求めください
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
2010年03月21日
AAG-etc「かゆい所に手が届くモノ」

今回のテーマは、かゆい所に手が届くモノ達
代表的なのは上記のものですが
今回、重点的にお勧めするのは、ITW Nexus 1インチ リペアーバックルとMSM Loop Panel

リペアーバックルとは、名前の通りバックルが壊れた時交換するもので、メスの方にウェビングを通す切れ目があります。
オスの方は、普通のもの変わりがありません。
何が便利なのかといいますと、EAGLE製品他実物装備のバックルはITW製が多く補修する場合ほとんど対応できます。
他に利用方法としてレプリカのファステックスを交換することにより、見栄えを向上させることが出来ます。
特に、後者の使い方お勧めですのでぜひお試ししてみてください。
2つ目は、MSM Loop Panel
ベルクロに貼り付けるパネルで小バンド2個と大バンド1個がついています。


このように固定してベルクロのあるバックや服に貼り付けます。


するとこのようになります。
ちなみに今回のモデルは、DBT製 ESCAPE & EVOSION BAG(M16/M4)です。
他にも5.11の隠し胸ポケットに利用してもよいです。
ベルクロのメスがバック等についてますがアタッチメントはあまりないのが現状です。
しかし、これを使えば大小のバンドでいろいろな物を固定することが出来ます。
ITW Nexus 1インチ リペアーバックル
カラー:BK,FG,TAN
税込:¥250-(1個)
ITW Nexus Tac Link
カラー:BK,FG,TAN
税込:¥780-(1個)
ITW Nexus Grimloc
カラー:FG,TAN
税込:¥420-(1個)
ITW Nexus Web Dominator
カラー:FG,TAN
税込:¥210-(1個)
MSM Loop Panel
税込:¥980-(1個)
TAC-T MALICE Clip Long(縦5コマ)
カラー:TAN
税込:¥250-(1個)
1インチ Snap Shackle
税込:¥1,780-(1個)
*価格は、投稿現在の価格です。円相場等により改定する場合がございます。
*全てのカラーがご用意できませんでしたので一部品切れがあります。