2010年04月29日
AAG-BHI「タクティカルパンツ5.11とBHIの違い」
タクティカルパンツ5.11かWOOLRICH辺りが有名だと思います。
今回ご紹介するのはBHIアパレル部門が製作したタクティカルパンツ
BHIのアパレル部門といえば最近ではHPFUなどの特殊部隊採用製品が出たりと人気が向上しています。
今回は、コットン100%の最もベーシックなタクティカルパンツの比較となりますが5.11のタックライトやBHIのライトウェイトも傾向としては変わりません。

BHIのタクティカルパンツ(5.11のパンツは割合)

ジッパーポケットが採用され、物の紛失を防ぎます。(2箇所あります。)
財布やカギなどを入れても安心でサバゲに便利です。
また、MOLLEウェビングでフォンポーチやコンパスサイズのポーチを付けることが可能

上がBHI、下が5.11、フォンポケットがBHIが9cm、5.11が7.5cmで幅広になったため、5.11では入らなかった厚い携帯電話などが入るようになりました。そして5.11は片側ですがBHIは、左右にあります。

すぺリ止め完備のためズレが少なくなっています。地味ですがうれしい配慮です。

足のポケットにゴムバンドがあり、ハンドガンマガジンポーチやライトを固定することができます。
まとめ
1.ジッパー付きで物を落とさなくなっている
2.フォンポケット(マガジンポケット)が幅広で物が入れやすい、入れられなかった携帯電話にも対応、左右についており選べる
3.足の両サイドのポケット内にはゴムバンドがあり物を固定できる
4.MOLLE対応でポーチが固定可能(タクティカルパンツのみ)
5.滑り止めが付いておりベルト無しでもずれ難くなっている
5.11の方が良い部分は、2重に縫っているところがいくつかあるというところでしょうか。
後だしのためBHIの方が有利な点が多くなっています、製造工程が追加されているのでコストも多少高くなっています。
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
(Blackhawk!→アパレルにあります)
今回ご紹介するのはBHIアパレル部門が製作したタクティカルパンツ
BHIのアパレル部門といえば最近ではHPFUなどの特殊部隊採用製品が出たりと人気が向上しています。
今回は、コットン100%の最もベーシックなタクティカルパンツの比較となりますが5.11のタックライトやBHIのライトウェイトも傾向としては変わりません。

BHIのタクティカルパンツ(5.11のパンツは割合)

ジッパーポケットが採用され、物の紛失を防ぎます。(2箇所あります。)
財布やカギなどを入れても安心でサバゲに便利です。
また、MOLLEウェビングでフォンポーチやコンパスサイズのポーチを付けることが可能

上がBHI、下が5.11、フォンポケットがBHIが9cm、5.11が7.5cmで幅広になったため、5.11では入らなかった厚い携帯電話などが入るようになりました。そして5.11は片側ですがBHIは、左右にあります。

すぺリ止め完備のためズレが少なくなっています。地味ですがうれしい配慮です。

足のポケットにゴムバンドがあり、ハンドガンマガジンポーチやライトを固定することができます。
まとめ
1.ジッパー付きで物を落とさなくなっている
2.フォンポケット(マガジンポケット)が幅広で物が入れやすい、入れられなかった携帯電話にも対応、左右についており選べる
3.足の両サイドのポケット内にはゴムバンドがあり物を固定できる
4.MOLLE対応でポーチが固定可能(タクティカルパンツのみ)
5.滑り止めが付いておりベルト無しでもずれ難くなっている
5.11の方が良い部分は、2重に縫っているところがいくつかあるというところでしょうか。
後だしのためBHIの方が有利な点が多くなっています、製造工程が追加されているのでコストも多少高くなっています。
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
(Blackhawk!→アパレルにあります)
Posted by AAG_Cat Hand at
20:16
│Comments(0)
2010年04月28日
AAG-etc「プラスチックカフ(サファリ&ASP)」
プラスチックカフとは、使い捨ての一度限りの使用しかできない手錠のことで、軽量なのと数が持てるのが特徴。
カギが無いため外す時は、切断する必要がある。米軍のみならず各軍で使用されている。
今回入荷したのは、サファリランド製とASP製のカフ。米軍ではどちらも使用されていますが、サファリの黒が多いかな?

こちらは、練習中のPJの写真、背中のプレキャリにサファリのカフをさしてあるのが分かりますね。

こちらは、ワッペンからみて第一騎兵師団の写真、こちらもサファリのカフをバックに丸めた後で固定してあります。
EAGLEだとアサルトパックやYOTE、DBTならハイドレーションパックなどで同じことができ、似合うと思います。

これがサファリ製
MOLLEに挿したりカバンにつけたり、カラビナで吊るしたりするのが多い


こちらがASP製、専用のプルタブで引っ張れるが普通に引っ張った方が早いという・・・
そのままか丸めてMOLLEに挿したりすることが多い
サファリを製多めに仕入れたためレプリカくらいの値段になっていますので、ぜひお買い求めください
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
カギが無いため外す時は、切断する必要がある。米軍のみならず各軍で使用されている。
今回入荷したのは、サファリランド製とASP製のカフ。米軍ではどちらも使用されていますが、サファリの黒が多いかな?

こちらは、練習中のPJの写真、背中のプレキャリにサファリのカフをさしてあるのが分かりますね。

こちらは、ワッペンからみて第一騎兵師団の写真、こちらもサファリのカフをバックに丸めた後で固定してあります。
EAGLEだとアサルトパックやYOTE、DBTならハイドレーションパックなどで同じことができ、似合うと思います。
これがサファリ製
MOLLEに挿したりカバンにつけたり、カラビナで吊るしたりするのが多い
こちらがASP製、専用のプルタブで引っ張れるが普通に引っ張った方が早いという・・・
そのままか丸めてMOLLEに挿したりすることが多い
サファリを製多めに仕入れたためレプリカくらいの値段になっていますので、ぜひお買い求めください
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
2010年04月26日
AAG-BHI「海兵隊仕様CQCレッグホルスター」



海兵隊では、M9が採用されているのはご存知だと思います。
海兵隊でもBLACKHAWK!のレッグホルスターはこのように広く利用されています。
今回の話題は、これら海兵が使っているレッグホルスター
BHIには、USMCバージョンのベレッタ92/96/M9用ホルスターが存在します。
このモデルは、通常のモデルとは違いUSMCマークが刻印されています。



写真からでは解像度不足のためUSMCかどうかは、識別できませんでしたが同形状のBHIのレッグホルスターが大量に利用されているのには変わりありません。

通常バージョンだとUSMC部分がこのようになります。大分寂しくなりますね…
よくある疑問ですが、レッグプラットフォームとCQCホルスターバラで買った方が値段も同じくらいだし、パドル、ベルトのアタッチメントが付いててお得じゃないかと思う人も多いでしょう。
確かにその通りですが、微妙に形状が異なっていますのでコスプレ向けには適しません。
どこが違うのというとセットの方は、足につける前提のため色々とぶつけても大丈夫なように、安全性を高めるためハンマー付近までガードされていますがバラだとベルトやベストなどの所につけるので、ガードが邪魔になるので付いていません。


仮に組み立てるとこのようになります。結構形状が異なりますが使用する分には変わらないでしょう。
その他、1911,グロック,FN 5.7などのCQCホルスター及びCQCホルスター用オプションパーツが入荷しました。
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
Posted by AAG_Cat Hand at
20:37
│Comments(0)
2010年04月21日
AAG-etc「人気商品1」
始めたばかりですが売れ筋商品の紹介
多めに入荷してあるのでまだまだ大丈夫です。

DBTのLow Vis Rack - LV6
DBTのチェストリグは使いやすいと、マニアな方々には人気でしたがその実力が証明された形となりました。
LV6は、AKマガジンが3本、ピストルが2本、フラグ2個、ラジオ1個その他ポーチがあり必要なものがそろっており、AK対応のためM16他5.56mmマガジンも使えて汎用性が高いのもLV6の人気の秘訣です。
コヨーテ、マルチカムなど、砂漠系カラーが人気、PMC装備でしょうか?
HSGI TACO Magazine Pouch
動画は、公式から
汎用性が高さが売りのFASTマグポーチ、みんな抜き味が大事なのですね。
特にSGが人気でSGだけ在庫わずかです。陸自装備に購入しているようです。

Rock Exotica Pirateカラビナ
無骨なカラビナばかりですが、これは洒落の効いた絵が描いてあるため
寂しいカラビナを買うよりも絵がついた方を買おう! ということでしょう
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
多めに入荷してあるのでまだまだ大丈夫です。

DBTのLow Vis Rack - LV6
DBTのチェストリグは使いやすいと、マニアな方々には人気でしたがその実力が証明された形となりました。
LV6は、AKマガジンが3本、ピストルが2本、フラグ2個、ラジオ1個その他ポーチがあり必要なものがそろっており、AK対応のためM16他5.56mmマガジンも使えて汎用性が高いのもLV6の人気の秘訣です。
コヨーテ、マルチカムなど、砂漠系カラーが人気、PMC装備でしょうか?
HSGI TACO Magazine Pouch
動画は、公式から
汎用性が高さが売りのFASTマグポーチ、みんな抜き味が大事なのですね。
特にSGが人気でSGだけ在庫わずかです。陸自装備に購入しているようです。

Rock Exotica Pirateカラビナ
無骨なカラビナばかりですが、これは洒落の効いた絵が描いてあるため
寂しいカラビナを買うよりも絵がついた方を買おう! ということでしょう
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
2010年04月16日
AAG-DBT「DBTお勧めポーチ」
DBTは、同一商品でもマイナーチェンジがあり使いやすい形に改良されます。
例えば、EAGLEのアサルトパックと同形状だったハイドレーションパックもMOLLEが追加されたり、マガジンポーチに滑り止めの追加や磁石の追加でホールド力がアップしていたりしています。
全体的に見てEAGLEのデザインを改造したものが多いです。
それでは、いくつかDBTのお勧め商品を紹介しましょう

AK(47/74)用マガジンポーチ(2本)
M4用よりフラップが延長された、また2本ではなく1本入りに変更、M16マガジンでも問題なく対応滑り止めとゴムのテンションで反対にしても落ちること無しでオープンしようでも安全。
5.56mmマガジン全般とAK用マガジンに対応する比較的汎用性の高いポーチ。


ラジオポーチ(スモール)
シンプルなデザインでベルクロで各種大きさに対応、スモールなのでトランシーバー(特定小電力)向けのラジオポーチ、サンプルの写真ではiCom4088を入れてみました。

IDホルダーアドミンポーチ
EAGLEのアドミンにIDホルダーを追加したようなデザイン。
フラッシュライトポーチのフラップは、長さを変更可能。
PMCのIDカードを入れると雰囲気が出てお勧め!

フラググレネードポーチ
かつては、ファステックス付でEAGLEとそっくりでしたがファステックスは削除されたもよう
アフガニスタンのマルチカム採用でマルチカムが納入されたそうです。

ハンドマグポーチ各種
オープンとフラップの2種類の運用が出来るマガジンポーチ
内部に滑り止めと磁石が入っているのでしっかり固定されますがほとんどのエアガンのマガジンでは、磁石が機能しません。KSCは、比較的機能するものが多いです。
9mmダブルカラム用と45口径用がありかなりシビアなサイズになっているので滑り止めだけでもかなり固定できます。
かなり抜きやすいので超お勧めです。
今回入荷分のDBT製品は、商品ページ及び在庫数入力完了いたしました。
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
例えば、EAGLEのアサルトパックと同形状だったハイドレーションパックもMOLLEが追加されたり、マガジンポーチに滑り止めの追加や磁石の追加でホールド力がアップしていたりしています。
全体的に見てEAGLEのデザインを改造したものが多いです。
それでは、いくつかDBTのお勧め商品を紹介しましょう

AK(47/74)用マガジンポーチ(2本)
M4用よりフラップが延長された、また2本ではなく1本入りに変更、M16マガジンでも問題なく対応滑り止めとゴムのテンションで反対にしても落ちること無しでオープンしようでも安全。
5.56mmマガジン全般とAK用マガジンに対応する比較的汎用性の高いポーチ。


ラジオポーチ(スモール)
シンプルなデザインでベルクロで各種大きさに対応、スモールなのでトランシーバー(特定小電力)向けのラジオポーチ、サンプルの写真ではiCom4088を入れてみました。

IDホルダーアドミンポーチ
EAGLEのアドミンにIDホルダーを追加したようなデザイン。
フラッシュライトポーチのフラップは、長さを変更可能。
PMCのIDカードを入れると雰囲気が出てお勧め!

フラググレネードポーチ
かつては、ファステックス付でEAGLEとそっくりでしたがファステックスは削除されたもよう
アフガニスタンのマルチカム採用でマルチカムが納入されたそうです。

ハンドマグポーチ各種
オープンとフラップの2種類の運用が出来るマガジンポーチ
内部に滑り止めと磁石が入っているのでしっかり固定されますがほとんどのエアガンのマガジンでは、磁石が機能しません。KSCは、比較的機能するものが多いです。
9mmダブルカラム用と45口径用がありかなりシビアなサイズになっているので滑り止めだけでもかなり固定できます。
かなり抜きやすいので超お勧めです。
今回入荷分のDBT製品は、商品ページ及び在庫数入力完了いたしました。
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
Posted by AAG_Cat Hand at
22:42
│Comments(0)
2010年04月14日
AAG-DBT「M16/M4マガジンポーチ色々」
本日のお題は、「DBTのM16/M4ポーチ」種類がたくさんありますがとりあえず4種類ほど入荷


ベーシックな、M16/M4ダブルマグポーチ(2x2本)
多彩なカラー:ABU,ACU,BK,CB,MC,RG,
ABU迷彩は珍しいのではないかと思います。さすが空軍にたくさん供給しているだけあります。

滑り止め機能付きで1本でも脱落しないようになっています。2本入れるとかなりキツキツなので入れたまま放置して慣らした方が良いかもしれません。
ちょっと分厚いP-MAGなどポリマーマグ用ポーチとして使うのにベストだと思います。

フラップを丸めてベルクロで固定しオープントップで固定できます。

こちらは3個バージョン(3x2本)

ティアードダブルマグポーチ
2段になっており抜きやすくなっています。仕切りがあるので今までの2本入りのように2本同時に抜けてしまうということがありません。こちらもオープン状態で固定できます。




DBTのSAWポーチ量産型の新タイプ
M249ポーチ、M16/M4ポーチ、ダンプポーチという多機能SAWポーチ
通常では、M249ですが付属の仕切りで2x3のM16/M4マガジンポーチになります。
ポリマーやAKマガジンだと5本くらいになります。
付属のダンプポーチの蓋を付けたときは、フラップを丸めて固定することが出来便利になりました。
HSGIは、汎用マガジンポーチでどんなマガジンにも対応というコンセプトですがDBTは、専用でピッタリフィット、オープンでも抜けないクリアランスという感じになっています。
なので、複数のエアガン所持ならHSGI、AR系しか持ちませんというならばDBTがお勧め
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html


ベーシックな、M16/M4ダブルマグポーチ(2x2本)
多彩なカラー:ABU,ACU,BK,CB,MC,RG,
ABU迷彩は珍しいのではないかと思います。さすが空軍にたくさん供給しているだけあります。

滑り止め機能付きで1本でも脱落しないようになっています。2本入れるとかなりキツキツなので入れたまま放置して慣らした方が良いかもしれません。
ちょっと分厚いP-MAGなどポリマーマグ用ポーチとして使うのにベストだと思います。

フラップを丸めてベルクロで固定しオープントップで固定できます。

こちらは3個バージョン(3x2本)

ティアードダブルマグポーチ
2段になっており抜きやすくなっています。仕切りがあるので今までの2本入りのように2本同時に抜けてしまうということがありません。こちらもオープン状態で固定できます。




DBTのSAWポーチ量産型の新タイプ
M249ポーチ、M16/M4ポーチ、ダンプポーチという多機能SAWポーチ
通常では、M249ですが付属の仕切りで2x3のM16/M4マガジンポーチになります。
ポリマーやAKマガジンだと5本くらいになります。
付属のダンプポーチの蓋を付けたときは、フラップを丸めて固定することが出来便利になりました。
HSGIは、汎用マガジンポーチでどんなマガジンにも対応というコンセプトですがDBTは、専用でピッタリフィット、オープンでも抜けないクリアランスという感じになっています。
なので、複数のエアガン所持ならHSGI、AR系しか持ちませんというならばDBTがお勧め
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
Posted by AAG_Cat Hand at
15:29
│Comments(0)
2010年04月12日
AAG-DBT「DBT製品大量入荷!」

日本では知名度がいまいちな、Diamondback Tacticalですが、製品のFAPCはとても有名なプレートキャリアーとなっています。そのDBT製品、大量に入荷いたしました。
日本ではFAPC以外あまり聞きませんが、空軍に装備を供給しており日本の米軍基地などで見かけることが出来るようです。もちろん空軍以外にも供給しています。
DBT製品は、全てアメリカ製で二重に生地が縫われており他社に比べ耐久性が高い仕上がりになっています。またほとんどのマガジンポーチは、内側には滑り止めがあり一見してオープン使用が不可の製品も保持力が高いためオープンでの使用が出来ます。
一見してどこかで見たデザインの製品が多いですが、他社デザインを改良するのが得意のため、マグポーチの内側に滑り止めや磁石をつけたり、MOLLEやポケットが増加してたり、クッションが分厚くなっていたり、とオリジナルより使いやすくなっているのが特徴です。
登録作業にお時間が掛かるため数日掛かると思いますが入荷商品をご案内します。


定番のFast Attack Plate Carrier (F.A.P.C)
MOLLE7コマが使い難いとの話ですがマグポーチは、MOLLEが偶数なので4コマと2コマのポーチをつけると1列余裕が出来てとても使いやすくなります。
別売りのカマーバンドでサイドを拡張可能です。


DBT最新型プレートキャリアー Advanced Warrior Fast Attack Carrier
FAPC2から発展したモデル、一見してFAPC2ですがソフトアーマーとプレートに対応した。
一番違うのは裏側でクッション製と通気性の高い素材に変更され快適性が段違いになっています。初めて見るとFAPC2と見間違えますが写真からも分かりますが厚さが全然違います。
別売りのカマーバンドでサイドを拡張可能です。


3-Day Assault Pack
上下に開閉口のあるバックパック、ハイドレーション対応。
別売りのパネルとアサルターベルトにより拡張可能です。
アサルターベルトである必要はないのでお手持ちの適当なベルトでも良いでしょう。

Hydration Patrol Pack
MOLLEに取り付けるハイドレーションキャリアー
単体では、利用できないのでプレートキャリアー又は、専用ベースに取り付ける必要があります。
EAGLEのModular Assault Pack(MAP) にそっくりですが、MOLLEが追加されているのが分かると思います。
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
Posted by AAG_Cat Hand at
20:22
│Comments(0)
2010年04月07日
AAG「SPIEとは」



(写真は訓練から)
SPIEとは、正式名称Special Patrol Insertion / Extractionの頭文字をとったものでヘリによる挿入と抽出、派遣と撤退って所でしょうか
ベトナムで使用されたSTABO (Short Tactical Air Borne Operations)の発展型みたいなもの。
1970年代に海兵隊のフォースリーコンなどに設計され、様々なテストの後実用化したヘリ降下システムの一つ、海兵隊で使うことが多い
SPIEは、ヘリから下がるDリング付のSPIEロープにSPIE対応ハーネスから伸びたランヤードを固定、写真のようにヘリにぶら下がったまま空中を移動する。
そのためジャングルなどのヘリが着地・接近が出来ない場合においても降下のみならず回収を可能とする。
空中数百メートルにぶら下がるため、これらの運用には非常に安全性が求められている。
Yatesも対応する装備を製作しておりハーネスやSPIE用のヘリから下げるロープなども製作している。
SPIEロープは当社も扱えますが買う勇者は現れないと思うので入荷してません。
SPIE用のロープと対応のSTABO/SPIEハーネスやライトウェイトアサルトハーネス+上部ハーネスにSPIEランヤードやExtraction Personal Retentionランヤードを接続しSPIEを行うことが出来る。

Stabo/Tactical Full Body Harness

Lightweight Assault Harness

Extraction Personal Retention Lanyard

SPIE Lanyard
買い物はこちら、ひっそりオープン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
Posted by AAG_Cat Hand at
21:44
│Comments(0)
2010年04月06日
AAG-HSGI「MC大量入荷中」

Desert Digitalばっかり押してましたがマルチカム装備の方が入荷しています。
というのもDesert Digitalは新しいため全ての商品にカラーがあるわけではないためです。
ということで前半3つは、DDには無い製品をいくつかご紹介します。

HSGI Modular Open Top Magazine Pouch(ダブルorシングル)
こちらは、M16マガジン3本、AK他7.62とポリマーマガジンが2本収納できる。
オープントップでは、基本的にM16しか対応しませんがHSGIは柔軟性が売り!
そのため柔軟性が評価されTACOも人気です。TACO→http://aagear.militaryblog.jp/e116205.html

HSGI Improved Bleeder/Blowout Pouch
メディカルハサミと包帯などのファーストエイドを入れるポーチ中のDリングを引くと中身が瞬時に取り出せる。
ハサミ固定スペースがあるのでMOLLEに刺すよりもハサミを失くさなくて安心!

HSGI Modular 2QT/Ultility Pouch
水筒およびユーティリティポーチ、約6本のマガジンを収納可能でダンプポーチ他にも利用できる大容量ポーチ

弊社お取り扱い物はほとんど、1000DのMC実物のため他メーカーのMCと比較しても色差がありません!

Wasatchは、頑張ればM16マガジンが3本入る余裕の大きさ、ポリマーマガジンや7.62mmマガジンも2個収納できる大容量プレートキャリアー、マグポーチなくても16本!
買い物はこちら、ひっそりオープン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
2010年04月03日
AAG-STORE「ECサイト開店!」
やるやるといいつつお時間掛かっていたECサイトですが本日開店することが出来ました。
在庫入力は一時中止していますがまだまだ魅力的な商品の入荷予定あるので随時見ていってくださいね。
Advanced Assault Gearヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html

開店っぽい画像として近所のサクラでもお楽しみください
それではこれからもよろしくお願いいたします
在庫入力は一時中止していますがまだまだ魅力的な商品の入荷予定あるので随時見ていってくださいね。
Advanced Assault Gearヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html

開店っぽい画像として近所のサクラでもお楽しみください
それではこれからもよろしくお願いいたします
2010年04月02日
AAG-MAGPUL「MAGPUL本家2010新製品情報」
現在審査中で明日ぐらい開店できるらしいです。
それはさておき、未発売もあるので入荷も未定ですがMAGPUL本家2010新製品情報をお送りしよう

マグプルカタログから


MS3 スリング
このスリングは、2ポイントと1ポイントスリングをすぐに切り替えられるスリング
銃につけるハサミをスリングの輪に掛けると1ポイントスリングにすることが出来ます。

RSA (Rail Sling Attachment)
レイルに取り付け、スリングを引っ掛けるアタッチメント
MS3スリングと一緒に運用することを想定しているらしい、そのため引っ掛ける場所が比較的大きく、形状も工夫されている。

AFG2
おなじみのAFGですがコレはスリムバージョン
AFGは、左右にハンドガードが伸びており一部の銃やライトに干渉することがありましたがそれを解消したバージョン

iPhoneケース
既にレプリカが出ているようですがマグプル純正iPhoneケース
アメリカでもiPhoneがそれなりに普及しているためiPhone用ケース
それはさておき、未発売もあるので入荷も未定ですがMAGPUL本家2010新製品情報をお送りしよう

マグプルカタログから


MS3 スリング
このスリングは、2ポイントと1ポイントスリングをすぐに切り替えられるスリング
銃につけるハサミをスリングの輪に掛けると1ポイントスリングにすることが出来ます。

RSA (Rail Sling Attachment)
レイルに取り付け、スリングを引っ掛けるアタッチメント
MS3スリングと一緒に運用することを想定しているらしい、そのため引っ掛ける場所が比較的大きく、形状も工夫されている。

AFG2
おなじみのAFGですがコレはスリムバージョン
AFGは、左右にハンドガードが伸びており一部の銃やライトに干渉することがありましたがそれを解消したバージョン

iPhoneケース
既にレプリカが出ているようですがマグプル純正iPhoneケース
アメリカでもiPhoneがそれなりに普及しているためiPhone用ケース
Posted by AAG_Cat Hand at
16:25
│Comments(0)