2010年04月28日
AAG-etc「プラスチックカフ(サファリ&ASP)」
プラスチックカフとは、使い捨ての一度限りの使用しかできない手錠のことで、軽量なのと数が持てるのが特徴。
カギが無いため外す時は、切断する必要がある。米軍のみならず各軍で使用されている。
今回入荷したのは、サファリランド製とASP製のカフ。米軍ではどちらも使用されていますが、サファリの黒が多いかな?

こちらは、練習中のPJの写真、背中のプレキャリにサファリのカフをさしてあるのが分かりますね。

こちらは、ワッペンからみて第一騎兵師団の写真、こちらもサファリのカフをバックに丸めた後で固定してあります。
EAGLEだとアサルトパックやYOTE、DBTならハイドレーションパックなどで同じことができ、似合うと思います。

これがサファリ製
MOLLEに挿したりカバンにつけたり、カラビナで吊るしたりするのが多い


こちらがASP製、専用のプルタブで引っ張れるが普通に引っ張った方が早いという・・・
そのままか丸めてMOLLEに挿したりすることが多い
サファリを製多めに仕入れたためレプリカくらいの値段になっていますので、ぜひお買い求めください
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
カギが無いため外す時は、切断する必要がある。米軍のみならず各軍で使用されている。
今回入荷したのは、サファリランド製とASP製のカフ。米軍ではどちらも使用されていますが、サファリの黒が多いかな?

こちらは、練習中のPJの写真、背中のプレキャリにサファリのカフをさしてあるのが分かりますね。

こちらは、ワッペンからみて第一騎兵師団の写真、こちらもサファリのカフをバックに丸めた後で固定してあります。
EAGLEだとアサルトパックやYOTE、DBTならハイドレーションパックなどで同じことができ、似合うと思います。
これがサファリ製
MOLLEに挿したりカバンにつけたり、カラビナで吊るしたりするのが多い
こちらがASP製、専用のプルタブで引っ張れるが普通に引っ張った方が早いという・・・
そのままか丸めてMOLLEに挿したりすることが多い
サファリを製多めに仕入れたためレプリカくらいの値段になっていますので、ぜひお買い求めください
お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/index.html
Posted by AAG_Cat Hand at 20:57│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。