2010年05月03日
AAG-etc「実物TLR-1(改良型)ウェポンライト入荷」
軍用ライトとして名高いStreamlight製品が入荷しました。
今回は、ベーシックなウェポンタクティカルライトTLR-1とTLRシリーズ共用プッシュスイッチ
C4LEDへマイナーチェンジした、サイドワインダーシリーズの不可視IRバージョンが入荷しました。

新型TLR-1は、ITI M3と違い強固な金属ボディで高級感があります。
また、ITIのM3は作りが荒いですがこちらは隙間などなく防水能力が有ります。
また旧型のTLR-1のLEDは、3WラクシオンでしたがC4LEDへ変更され80ルーメン→135ルーメンへ光量がアップ、点灯時間は、旧型と同じく2.5時間以上で省電力を実現。
つまり、点灯時間同じで明るさだけ55ルーメンもアップしました。
現在日本で売られているTLR-1は新旧混在しており、3W版がほとんど、C4版も2万円オーバーですが3W版より低価格で手に入るのは、当店だけ
レイル及びグロックのアンダーマウントに対応するためM4などの銃に取り付け可能で汎用性が高い。
ITIのM3対応装備と互換性が高くM3対応ホルスターを利用可能

こちらもC4LEDになった新型サイドワインダー軍用ライトIRバージョンのTANとODが入荷
アルカリ2本ながら50ルーメンと3つのLED搭載で長時間の点灯に対応、また各LEDの明るさ切り替えが可能
ライトの購入はこちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/a5d5a5e9a5.html
GWセール品はこちら、実物装備が激安(6日まで)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/a3c7a3d7c6.html

APCU L5ソフトシェルジャケット 1円スタートはこちら
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t161270935
APCU L5の詳細はこちら
http://aagear.militaryblog.jp/e126770.html
今回は、ベーシックなウェポンタクティカルライトTLR-1とTLRシリーズ共用プッシュスイッチ
C4LEDへマイナーチェンジした、サイドワインダーシリーズの不可視IRバージョンが入荷しました。

新型TLR-1は、ITI M3と違い強固な金属ボディで高級感があります。
また、ITIのM3は作りが荒いですがこちらは隙間などなく防水能力が有ります。
また旧型のTLR-1のLEDは、3WラクシオンでしたがC4LEDへ変更され80ルーメン→135ルーメンへ光量がアップ、点灯時間は、旧型と同じく2.5時間以上で省電力を実現。
つまり、点灯時間同じで明るさだけ55ルーメンもアップしました。
現在日本で売られているTLR-1は新旧混在しており、3W版がほとんど、C4版も2万円オーバーですが3W版より低価格で手に入るのは、当店だけ
レイル及びグロックのアンダーマウントに対応するためM4などの銃に取り付け可能で汎用性が高い。
ITIのM3対応装備と互換性が高くM3対応ホルスターを利用可能

こちらもC4LEDになった新型サイドワインダー軍用ライトIRバージョンのTANとODが入荷
アルカリ2本ながら50ルーメンと3つのLED搭載で長時間の点灯に対応、また各LEDの明るさ切り替えが可能
ライトの購入はこちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/a5d5a5e9a5.html
GWセール品はこちら、実物装備が激安(6日まで)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/a3c7a3d7c6.html

APCU L5ソフトシェルジャケット 1円スタートはこちら
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t161270935
APCU L5の詳細はこちら
http://aagear.militaryblog.jp/e126770.html
Posted by AAG_Cat Hand at 21:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。