2010年10月21日
AAG-CAA「実銃用スナイパー専用ストック」



本日は、CAA Tacticalのスナイパー専用 精密射撃専用ストックARSとSRSのご案内
M110(SR-25)やSPR、RECCEなんかにお勧めのストックです。
モノポッドが付属しておりバイポットと利用することで自立できます。
なんといっても両者は、かなり細かい可動式チークピースとストックの長さ調節ができるのが特徴。
動画を拝見すればその可動範囲が分かるかと思います。
ARS・SRS共通スペック
・モノポッド
・モノポッドの長さ調節可能
・上下調節機能付きリコイルパッド
・上下調節機能付きチークピース
・前後調節機能付きチークピース
・6ポジションではなく10段以上調節可能なスライドストック
・QDスリングスイベルアダプター
ARSとSRSの違いは、ARSは通常の6ポジションと同じ長さまで縮小できますが
SRSは、写真のように基部が長めに設計されているため、10cm程度長くなります。
その代わり最大伸縮は大きくなり。ストック基部にレイルが追加されています。
商品単体の写真と動画 ARS(上)とSRS(下)
CAA Tactical ARSストック

CAA Tactical SRSストック

購入はこちら
ARS:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-ars.html
SRS:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-srs.html
Posted by AAG_Cat Hand at 21:46│Comments(2)
│CAA Tactical
この記事へのコメント
ARSはM4のバッファーチューブに取り付けるだけですかね?特に専用のチューブやA2チューブなどは必要ないでしょうか?
Posted by Yag at 2010年10月24日 14:14
M4のバッファチューブ(メーカー指定無し)に取り付けできます。
通常のスライドストック用の固定穴を利用しARS,SRSの本体を固定します。
固定には2穴を使用するので6ポジションでも4ポジションでもどちらでもかまいません。
通常のスライドストック用の固定穴を利用しARS,SRSの本体を固定します。
固定には2穴を使用するので6ポジションでも4ポジションでもどちらでもかまいません。
Posted by AAG_Cat Hand
at 2010年10月24日 15:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。