2012年11月26日
実物高性能ライナー、X-styleチンストラップがセットでお買い得

本日は、基本となるTeamWendyのEPIC Helmet Liner Retrofit Systemをご紹介
EPICは、現在米軍の標準的なライナーシステムSKYDEXを上回る性能を持つ最新ライナーシステムです。
性能テストによると、SKYDEX比べあらゆる環境下で40%程度の性能向上が見込めます。

TeamWendyは、下記のように製品ランクが割り振られており本製品には、NSNナンバーは与えられておりませんが下位モデルについては与えられています。性能表のZAPと書いてあるのがTeamWendyが米軍に納入しているライナーです。
ハイ :EPIC Air Helmet Liner Retrofit System
ミドル:EPIC Helmet Liner Retrofit System
ロー :ZAP Zorbium Action Pad Systems(circular crown pad (NSN 8470-01-546-9415), trapezoid pads (NSN 8470-01-546-9407), oblong pads (NSN 8470-01-546-9356))
肝心のEPIC Helmet Liner Retrofit Systemのセット内容は、EPICに交換用のベルクロとチンストラップが同梱されたフルセットです。
・22の調節可能なパッド
基本となるEPICパッドシステムに加えグリップパッド、汗吸収機能付きパッドを含みます。
米軍の標準的なパッドは7個前後で構成されますが
本製品は、22のパッドで構成され立体的でグリップ力がありさらに、衝撃をを吸収する能力に優れています。
・チンストラップ
X-Style、H-Style、Standardの2種類のチンストラップがあります。
おおむねOPS-COREのX-NAPE H-NAPE と同じ感じですがHead-Locではないので調節部分は違います。
Standardは、普通のACHとかと同じタイプです。
違いはこちら

・18枚の固定ベルクロシール
PASGTなどのベルクロ固定式でないパッドシステムからのアップグレードする際に利用します。
もちろんベルクロの交換や足りない場合にも有効です。
アルコールのシートが付属しているので古い接着剤も落としやすくなっています。
これだけ高性能なシステムが入っても円高のおかげもあり
チンストラップに少し足したくらいでご提供することができました。
X-Styleセット
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/tw-03.html
Standardセット
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/tw-03-std.html
取り寄せ(サイズ、色、ストラップの色を別々に指定可能)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/tw-03-s.html
Posted by AAG_Cat Hand at 23:08│Comments(0)
│TeamWendy
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。