例を表示 Advanced Assault Gearミリブロ戦線
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年11月26日

AAG-CAA「RONI PX4のちょっと残念なお知らせ」



注目のRONI PX4、付属のマガジンホルダーの生産遅れにより入荷が遅れ
RONI PX4の年内入荷が難しくなりました。

ですがRONI SI1(SIG P226)は12月入荷予定です。
SI1は、入荷後再度告知したいと思います。  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:55Comments(0)CAA Tactical

2010年11月24日

AAG-CAA「実物マガジングリップ三種」






    MGRIP       MGRIP1      MGRIP2

CAA TactcalのMGRIPシリーズ
レイル取り付けやレシーバーを挟んで利用する
使いやすいが、無印、1、2と安直な名前設定・・・
各種ともBK,TAN,ODの3色のラインナップがあります。

無印はレシーバーの根元を持つタイプの方
1は、ライトの点灯スイッチを内蔵できるためライトを利用する方
2は、マガジンからレシーバーにかけて持つタイプの方
と使用者の好み別に分かれています。

お買い求めはこちらから
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caatactica.html
  

Posted by AAG_Cat Hand at 20:11Comments(0)CAA Tactical

2010年11月13日

AAG-EAGLE「人気バックパックYOTE3色入荷!」



EAGLEの比較的新作であるYOTEハイドレーションパック
レプリカも少ないことからか人気の一品
マルチカム、レンジャーグリーン、コヨーテブラウンの3色が入荷しました。
SAUCE製約3Lのハイドレーションが付属しており追加購入する必要がありません。

メインパックにはあまり容量がありませんがメッシュの方は、ヘルメットが入る大きめ設計となっておりメインの2倍程度あります。
また、背面はMOLLE化されておりプレートキャリアーと接続可能、ショルダーとMOLLEの2通りで使用でき同社製アサルトパックのように使用することができます。
ベルクロ領域が広く、パッチがつけやすく自己主張できる上、小さく軽い(500D)ため携行にも便利なバックパックで大変お勧めの商品です。

本製品は、頻繁にマイナーチェンジがあり写真とはバックルなどのパーツが異なる場合があります。

EAGLE製品入荷不安定のため、オークションストアもしくは直接お問い合わせいただいた方の販売に限らせていただきます。
マルチカム
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c251172288
コヨーテブラウン
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c251172284
レンジャーグリーン
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c251172286


今週の1円は、5.11タクティカルベストのカーキです。
これを着て戦場カメラマンと言い張ってみる宴会芸にも役立つ・・・かもしれない
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s204151611  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:42Comments(0)

2010年11月11日

低価格な実物AKレイルハンドガード AK47/AK74対応!




CAA Tactical製AK系用、樹脂製の実物レイルハンドガード
AK47やAKM、AK74やAK100シリーズなどに使用できます。
特長はなんといっても価格
樹脂製のため低価格を実現実物とは思えない安さ!

LCTやVFCなどAKシリーズは、ほぼリアルサイズなので無加工や小加工で取り付けできます。
なお、次世代AKはバッテリーが収納されるため取り付けできません。

AKの近代化を目指してる方にお勧めです!

お買い求めはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-rs47set.html

HSGIからサイズ指定可能なMOLLEベルトが発売!
http://aagear.militaryblog.jp/e170922.html
  

Posted by AAG_Cat Hand at 23:05Comments(0)CAA Tactical

2010年11月04日

SCARにどうすかー?







くだらない駄洒落から初めて誠に申し訳ありません。深く反省しております。
さて本題ですが、SCARといえばグリップバイポッドということでCAAのグリップバイポッドをご紹介いたします。
CAAのピボットポッドグリップは、ボタン一つでバイポッドが射出されます。
バイポッドは、左右120度傾斜15度の非常に広い可動範囲があります。(旧型より範囲が大きくなっています)
また、フリーにすると自動で定位置にそろいます

なぜ実物をお勧めするのか、それは耐久性が高いからです。
長い間バイポッドを使用したことがある方は遭遇したことあると思いますがバイポッドは、負担がかかるため破損したりして使えなくなることがよくあります。
グリップバイポッドも例外ではなく、実物でさえ負担がかかるため破損することがあるのでさらに強化したグリップバイポッドも発売していますが高くなりますしエアガン用途ではオーバースペックのため通常モデルを入荷しております。
レプリカのバイポットは、実物より当然耐久性が低いので破損は早くなります。
そこで早く破損して2個買うくらいなら最初から実物買っても値段は同じ!ということで実物を強くお勧めしております。
CAAは、特に耐久性には定評があり、全ての商品で10年使用してもOKですし、下の動画のようにマガジンを車で轢いても問題ない強靭なポリマー素材を使用しております。



HSGI新製品、サイズ特注可能なMOLLEベルトもどうぞ
http://aagear.militaryblog.jp/e170922.html



残りわずか・・・EAGLE YOTEが1円スタート

参加はこちらから
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s202612333
  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:21Comments(0)CAA Tactical

2010年11月03日

サイズがオーダー可能なMOLLEベルトが登場!





MOLLEベルトが自分にしっくりこない方いませんか?
HSGIのこのMOLLEベルト、「Sure-Grip Padded Belt」は、通常のサイズに加え自分の好きな長さにオーダー可能!
商品は、MOLLEパッドのみとMOLLEパッドとベルトの2種類あり、パッドのみの場合は、お手持ちのベルトを使用します。
パッド部分は、ネオプレーンを使用し、衝撃吸収能力滑り止め効果が高いです。
というよりSure-Grip(確かなグリップ)という商品名なので滑り止め効果には自信があります。
一方通気性は、ないので通気性を求めるならばDBTの通気性の高いDri-Lex素材を使用したMOLLEベルトがお勧め。
下側は貫通しており、レッグプラットフォームとMOLLEベルトが干渉しにくい設計となりサファリ6004などのホルスターが自由に取り付けられる設計です。

リガーベルトや少々短めに作りYatesのTactical Rappel Belt と組み合わせるのがお勧めです。
PJもTactical Rappel Belt とEAGLEのMOLLEベルト組み合わせてるので運用的にも悪くないと思います。
また屈んだ時に邪魔にならないように半分のサイズ注文し正面はベルトループとして使用、背面は、MOLLEにするなど使い方はあなた次第!

色は、Khaki,Smoke Green,マルチカム+Khakiウェビング,マルチカム+マルチカムウェビング,ACU,BLACKの6種類です。

注文の際の目安である通常サイズ一覧です。(カッコ内センチ標記)
S:28-30(71~76cm)
M:32-34(81~86cm)
L:36-38(91~96cm)
XL:40-42(101~106cm)

価格(円)
通常サイズ・ベルト無:8800
通常サイズ・ベルト有:10800
特注サイズ・ベルト無:9800
特注サイズ・ベルト有:11800

特注サイズに関する注意
受注生産のため納期に時間が掛かります。
通常サイズよりも価格が高くなります。

注文する場合は、左上のお問い合わせからもしくは、下記フォームからお問い合わせください
https://order.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/hdr/feedback?catalog=aagear


CAA Tactical製品入荷中!
http://aagear.militaryblog.jp/c12943.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caatactica.html  

Posted by AAG_Cat Hand at 22:07Comments(0)HSGI

2010年11月02日

RONI-PX4(ベレッタPX4コンバージョンキット)発売!





たまには、HSGIの新製品を書こうと思いましたが入荷予定が迫ってきたのでまた後日にして、
マルイ ベレッタPX4の発売間近という今、CAA TacticalからベレッタPX4のコンバージョンキット「RONI PX4」が発売!

SIG P226R用(RONI SI1)、スプリングフィールドXD用(RONI SP1)の計3種類が同時発売!

RONI SI1とPX4が12月ごろ入荷予定ですが遅れるかもしれません。
なお一応大丈夫だと思われますが互換性は不明です。
直接お問い合わせいただければ、予約受付いたします。

しかしなぜ他は1なのにPX4だけ4なのか・・・



なんと!EAGLE YOTEが1円スタート

参加はこちらから
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s202612333



ベレッタPX4つながりでベレッタPX4用ホルスター予約受付中!!

http://aagear.militaryblog.jp/e166094.html  

Posted by AAG_Cat Hand at 22:08Comments(0)CAA Tactical

2010年10月29日

AAG-CAA「CA870実物フルカスタム」



CAA TacticalのPGP-870(M4ストック+AKグリップ+トップレイル)、ACP(チークピース)、RS870(ハンドガード)を装備したCA870
唯一、マガジンがCA870を主張していますがM870ショーティにしか見えないくらいになっています。

左からPGP870,ACP,RS870

先日記事にもありますがPGP-870は無加工、ACPも当然無加工
RS870は、それなりに高い加工技術がいりますが何とか取り付け可能、突貫工事で作ったので多少コッキング渋いのがアレですが・・・
つくかどうか分からなかったので在庫ありませんがそのうち入荷しておきます。

PGP-870ストックのご購入はこちら
無加工取り付け可能ですが4mmほど隙間が空きます。

これくらい隙間ができます。

トップレイル有りバージョンと無しバージョンがあります。
トップレイル有りは、ノーマルCA870やフォールディングに
無しバージョンは、チャージャーなどの既にレイルがついている機種用に
トップレイル有り:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/pgp870-cb16.html
トップレイル無し:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-pg870-cb16.html

M4用ストックCBSとACPセットのご購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-cb16cp16.html



なんと!EAGLE YOTEが1円スタート

参加はこちらから
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s202612333



おまけ、画像サイズが大きい写真




  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:49Comments(0)CAA Tactical

2010年10月25日

AAG-CAA「CBS用(M4用)可動式チークピース」

CAA Tactical Adjustable Cheek Rest




前回のARS・SRSは高いので手が出ないという方は今回のこちらがお勧め
CBSオプションパーツの一つACP(アジャスタブルチークピース)
CBS純正オプションで上下前後に可動するチークピース。
アンビ化されておりパーツ交換により左右どちらにも対応します。
バイポットがついた銃や、RECCEのような長めのAR系にいかがでしょうか?

単体でCBSとACPをそろえることもできますが、ちょっと安くなるお得なセット商品があります。
CBS+ACPセット
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-cb16cp16.html
CBS単体
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-cb16.html
ACP単体
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-cp16.html


ベレッタPX4用ホルスター予約受付中!!

詳細はこちら
http://aagear.militaryblog.jp/e166094.html
  

Posted by AAG_Cat Hand at 14:07Comments(0)CAA Tactical

2010年10月21日

AAG-CAA「実銃用スナイパー専用ストック」





本日は、CAA Tacticalのスナイパー専用 精密射撃専用ストックARSとSRSのご案内
M110(SR-25)やSPR、RECCEなんかにお勧めのストックです。
モノポッドが付属しておりバイポットと利用することで自立できます。
なんといっても両者は、かなり細かい可動式チークピースとストックの長さ調節ができるのが特徴。
動画を拝見すればその可動範囲が分かるかと思います。

ARS・SRS共通スペック
・モノポッド
・モノポッドの長さ調節可能
・上下調節機能付きリコイルパッド
・上下調節機能付きチークピース
・前後調節機能付きチークピース
・6ポジションではなく10段以上調節可能なスライドストック
・QDスリングスイベルアダプター

ARSとSRSの違いは、ARSは通常の6ポジションと同じ長さまで縮小できますが
SRSは、写真のように基部が長めに設計されているため、10cm程度長くなります。
その代わり最大伸縮は大きくなり。ストック基部にレイルが追加されています。

商品単体の写真と動画 ARS(上)とSRS(下)

CAA Tactical ARSストック





CAA Tactical SRSストック




購入はこちら
ARS:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-ars.html
SRS:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-srs.html
  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:46Comments(2)CAA Tactical

2010年10月20日

AAG-CAA「AKアンビマグキャッチ」


CAA製のAK用のアンビマグキャッチ
従来のマグキャッチと違いマグキャッチごと交換する必要が無くレンチ1本で楽に取り付けできます。
このマグキャッチを利用すると人差し指でマガジンリリースができます。
購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-akmr.html



CA870改造パーツはこちら
http://aagear.militaryblog.jp/e167280.html


サファリ・CQC ベレッタPX4用ホルスター予約受付中!!

発売後だと1ヶ月~2ヶ月程度お時間かかります!注文するなら今すぐに
詳細はこちら
http://aagear.militaryblog.jp/e166094.html  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:37Comments(0)CAA Tactical

2010年10月18日

AAG-CAA「CAA870(CA870用パーツ)」

CA870用スライドストックアダプターが入荷!

CA870装着例



実物装着例


商品単体

CBSストックが標準付属!
AK47用グリップが付属していますが他社製の物に交換可能です。
フィンガーチャンネル、バックストラップは、付属していませんがM16/AK47グリップと共用です。

実物用ですが無加工取り付け可能です、しかし4mmほど隙間が空くのでパテでも盛りましょう。

これくらい隙間ができます。

トップレイル有りバージョンと無しバージョンがあります。
トップレイル有りは、ノーマルCA870やフォールディングに
無しバージョンは、チャージャーなどの既にレイルがついている機種用に
トップレイル有り:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/pgp870-cb16.html
トップレイル無し:http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caa-pg870-cb16.html


ベレッタPX4用ホルスター予約受付中!!

発売後だと1ヶ月~2ヶ月程度お時間かかります!注文するなら今すぐに
詳細はこちら
http://aagear.militaryblog.jp/e166094.html  

Posted by AAG_Cat Hand at 22:20Comments(0)CAA Tactical

2010年10月14日

サファリ・CQC ベレッタPX4ホルスター予約開始!

【緊急】ベレッタ PX4用ホルスター予約開始!
マルイからPX4発売決定を受けて、ホルスターも予約開始しました。
今注文して発売時期に間に合うか間に合わないか位になりますのでお早めにご注文ください

予約受付機種一覧


サファリランド6004シリーズ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/6004-180.html
6004 右 BK
6004 左 BK
6004 右 FDE(TAN)
6004 左 FDE(TAN)
6004 右 FG(緑)
6004 左 FG(緑)
6004 右 BK(M3,TLR他ライト対応)
6004 左 BK(M3,TLR他ライト対応)


サファリランド6005シリーズ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/6005-180.html
6005 右 BK
6005 左 BK
6005 右 FDE(TAN)
6005 左 FDE(TAN)
6005 右 FG(緑)
6005 左 FG(緑)

サファリランド6005シリーズ(ライト専用)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/6005-18021.html

6005 右 BK(M3,TLR他ライト対応)
6005 左 BK(M3,TLR他ライト対応)
6005 右 FDE(TAN)(M3,TLR他ライト対応)
6005 左 FDE(TAN)(M3,TLR他ライト対応)
6005 右 FG(M3,TLR他ライト対応)
6005 左 FG(M3,TLR他ライト対応)
※対応ライト:ITI M3,M6,Insight XTI Procyon,Streamlight TLR-1, TLR-2,Surefire X200,X300



BLACKHAWK SERPA CQC右用

http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/bhi-410528bk-r.html


CAA製品販売開始!ご購入はこちら


http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caatactica.html


今週の1円(ACUユニフォーム上下)
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v169884247  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:27Comments(0)

2010年10月14日

AAG-CAA「CAA製品販売開始&商品紹介」

CAA Tactical製品販売開始いたしました。
本日は、CAA製品の代名詞といえる
ベストセラーのCBSストックのご紹介



CBS(Collapsible Butt Stock)は、通常の6ポジション譲りのデザインながら機能性・拡張性が高い商品です。
高い拡張性
・QDスリングスイベル用アダプター(スリングスイベルは付属いたしません)
・ピカティーニーレール(CAA製オプションパーツも有り)

高い機能性
・ラバーリコイルパッドで滑り止めと衝撃吸収
・バッテリースペース(3Vリチウム電池4本収納可能)
・実銃用のため強固なボディで圧倒的に高い強度を実現しています。

対応機種
電動ガンM4(東京マルイ他)、ガスブローバックM4(WA,タニオコバ,KSC他)、モデルガンなど
なお次世代電動ガンの場合SOPMODやRECCEなどは前方配線にする必要があります。

バリエーション
BLACK,OD,TANの3色あります。
また、別売りのチークピースやショットシェルホルダーなどに対応
ストックとチークピースがセットになった商品が別にあります。

ご購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/caatactica.html  

Posted by AAG_Cat Hand at 14:16Comments(0)CAA Tactical

2010年10月13日

AAG-CAA「CAA製品取り扱い開始!」


CAA Tactiical製品大量入荷!
CBSストックやRONIでおなじみ実銃のアクセサリ専門メーカーCAA(Command Arms Accessories) tactical製品が入荷!

販売開始は今夜からとなります。サーバーに余裕がある22時以降が有力です。
商品は随時追加していきますが登録完了するのは今週末かと思われます。
オークションストアに関しては、来週以降になります。
商品説明は、後に・・・  

Posted by AAG_Cat Hand at 17:18Comments(0)CAA Tactical

2010年09月29日

AAG-HSGI「新しいアイデアな装備、タクティカル向け?」


写真は、RAMP (Right Angle Modular Platform)+Bridge Mounting Platform
この2つは、装備が邪魔で取りづらくなる下の方のマガジンを取りやすく斜めにマウントする装備です。
ベストの下の方やMOLLEベルト、ベルト向けのプラットフォームで主にTACO他FASTマガジンポーチ用です。
ベルトループにも対応しているため、ベルトに装備することもできます。
ベルトに装備すると体と間隔があいてるため取りやすく素早くマガジンを抜くことができます。
そのため、ピストル競技やマグプルDVDみたいなことをしている人にはお勧めの一品です。
なんというか今年のHSGIは、TACOに引き続き斬新ですね。

なおRAMPは、斜めに固定するプラットフォームで
Bridge Mounting Platformは、RAMP同士を結合する物になります。



RAMPは、単体使用する場合は主にハンドガンマガジンポーチ向け



Bridge Mounting Platformは、RAMPをつなぎMOLLE4コマ分にすることができライフルマグポーチx2個向けのプラットフォーム

RAMP購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/hsg-ramp.html

Bridge Mounting Platform(RAMP2個付属)の購入はこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/hsg-bridge.html

TACOもどうぞ
HSGI Double Decker "TACO" Magazine Pouch
HSGI TACO Magazine Pouch
HSGI "Pistol TACO" Single Universal Pistol Magazine Pouch  

Posted by AAG_Cat Hand at 19:54Comments(0)HSGI

2010年09月27日

AAG-HSGI「HSGI新型チェストリグ入荷!」


HSGIから、小型のMOLLEチェストリグ(Advanced Outfitters Small Chest Rig)が発売!
いままでポーチ無しで16本ほど携行できた大型リグを販売してたメーカーとは思えないコンパクトさ
ウェビング3本、横8コマという小型さで、1~2本用のポーチが4つほどつけられるだけのサイズ
個人的なお勧め構成は、DDかライフル用TACOマガジンポーチ3個とラジオ、ユーティリティポーチ1個の組み合わせ。


また背中側は、Hタイプのハーネス採用、リグ自体がマップケースも兼ねているので大きな物から小さな物まで入れておくことができます。
サバゲーでは、その他装備品は必要ないのでサバゲー向きの商品といえます。

余談ですが良く見るとモデルの迷彩がA-TACS

ショッピング先行販売

http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/hsg-aoscr.html

一緒にお勧めなTACO2種とラジオポーチ
HSGI Double Decker "TACO" Magazine Pouch
HSGI TACO Magazine Pouch
HSGI Mini Modular Radio/Ult.  

Posted by AAG_Cat Hand at 22:04Comments(0)HSGI

2010年09月23日

AAG-HSGI「HSGI新製品入荷!」

HSGI新製品が入荷!
中でも今回は、Double Decker "TACO" Magazine Pouchをプッシュしたいと思います。


驚異の汎用性を持つDouble Decker "TACO" Magazine Pouch が入荷しました。
これ一つで、ほとんど全てのマガジンポーチに対応します。ざっと紹介すると以下の機種に対応
M4/M16,ポリマー製M4/M16,AK,M14,64/89式,SIG他5.56mm、7.62mm、5.45mmのマガジンに対応
ハンドガンもシングルカラム、ダブルカラム、9mm,45口径対応です。
そのためガバメント,M92/M9,GLOCK,FN5-7,USP,USP45,SOCOM MK23,ハイキャパ,SIG P220/226/228/229他ほぼ全てのハンドガンに対応。
サブマシンガン用でもショートなら問題ないと思いますがロングだとライフルが抜き難くなります。

こんなに対応できるのにもかかわらず、抜き差しは超簡単抜くの必要な時間は1秒
あらゆるFASTマグシステムは専用設計でしたが、TACOはその常識を崩し、汎用FASTマグシステムを実現しています。
従来のFASTマグは前後の締め付けでしたがTACOはフレキシブルな4方向からの締め付けであらゆるマガジンに対応することを実現しています。

原型のTACOライフル用の汎用性をご覧ください


Double Decker "TACO"のお買い上げはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/hsgi-ddt-d.html  

Posted by AAG_Cat Hand at 17:15Comments(0)HSGI

2010年09月10日

サファリ,CQC,5.11新型実物ホルスター入荷!

今回入荷したのは、5.11の最新ホルスターThumbDrive、 サファリランド6004シリーズ、BHI CQCの3社の製品。当社の販売する製品は、全て実物となります。




5.11とBLADETECH共同製作の新型ホルスター、ThumbDrive Holsterは、親指を押すだけで簡単に抜ける優れものですが、マルイ製G17では相変わらずの非リアルサイズのデブ仕様のため挿したらなかなか抜けないです。
サファリのような構造でもないため変形させることはできず。
仕方ないので擦りならが使うか、リアルサイズに少しでも近いグロックを使用してください
おそらく入らないと思っていたので少量入荷です。
レッグプラットフォームも入荷!CQCより安いのでお勧めのプラットフォームです。
BHIのCQCと互換性があるか不明ですがご要望あれば試して見ます。


この度は、サファリランド ブラウン(ダークアース)系ホルスターが入荷
今回は5種類
ベレッタ M92/96/M9用
SIG P220/P226用
SIG P220/P226のライト付用(M3/XTI Procyon/Streamlight TLR-1,TLR-1s等)
GLOCK 17/18/22用
GLOCK 17/18/22のライト付用(M3/XTI Procyon/Streamlight TLR-1,TLR-1s等)

なおグロックは、非リアルサイズのデブ仕様のマルイなどは暖めて変形させるなどの工夫が必要です。
また、ライト付き用の場合は、ライトつける部分のおかげで余裕があり単体使用の場合においては無加工で使用可能です。ライトをつけると同じくすり合わせが必要です。

サファリランドの場合種類多すぎ!(1万種以上あります)なのでご希望のホルスターがあればお取り寄せいたします。(横のオーナーへメッセージタブからで対応します)

ハンドガンの種類、シリーズ番号、色、ライトオプションの種類の4点がないとモデル特定ができませんので予めご了承ください。


定番のBHI CQCホルスターは相変わらず品切れしそうな物の追加ですが新規今回入荷したのは
SIG P220/P226/P228/P229用のコヨーテカラーです。(写真はM92用)

常時以下の在庫を維持しています、左用は要取り寄せとなります。
ベレッタ M92/96/M9用
FN 5.7
H&K USP
SIG P22X用
ガバメント用(レイル対応しません)
各種グロック、M&P用
スプリングフィールドXD用

各種プラットフォーム(MOLLE/レッグ)

今回のサファリや5.11のサムドライブは、少量入荷なのでYahoo!オークションストアのみの販売となります。
http://storeuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aagear_auc_store


円高還元セール実施中あと5日
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/b1dfb9e2b4.html
  

Posted by AAG_Cat Hand at 21:27Comments(0)その他

2010年09月07日

AAG-HSGI「ハイスピードギア新製品」

新製品ができたよとHSGIからメールが来ました。日本だとアグレッサーさんとかにも行っていますが
去年発売してからとても好評のTACOをベースにした製品が増えました。

Double Decker "TACO" Magazine Pouch といいます。
二段TACOというべきでしょうかライフル用マガジンポーチとピストルマグポーチがくっついたマグポーチです。



"Pistol TACO" Single Universal Pistol Magazine Pouch
Double Deckerでピストルマグポーチが有るわけですからピストルマグポーチも単体売りしました。
因みにピストル用がでたため初代TACOはRifleTACOに名称変更されています。



AO Small Chest Rigという珍しいかなり小型のチェストリグ


Double Decker "TACO" とのセット商品もあります。



RAMP (Right Angle Modular Platform)
TACOに続いてHSGIならではのアイデア商品
マウントを斜めにすることによって下の方のマガジン他を抜きやすくすることができます。



Bridge Mounting Platform
RAMP と接続して幅広のポーチを付けるための商品

各種10月ごろ入荷予定

円高還元セール実施中
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aagear/b1dfb9e2b4.html


MSMTシャツ2種1円スタートもどうぞ本日締めです。

MSM MLD(メジャーリーグドアキッカー)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c241671224


MSM MLS(メジャーリーグスナイパー)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c241671222  

Posted by AAG_Cat Hand at 20:42Comments(0)HSGI